白内障
👁
閲覧数:
10

白内障(はくないしょう)とは、水晶体(レンズ)が加齢などで白く濁ることによって、視力低下する病気です。

加齢や紫外線のダメージ、外傷、糖尿病、先天性などさまざまな原因で起こりますが、最も多いのが加齢によるもので、加齢性白内障(老人性白内障)と呼ばれます。
誰でも加齢により水晶体は濁ってゆきますので、特に高齢者の方に多い病気です。

白内障の場合、主に下記の症状が見られます。

  • ものがかすんで見える
  • 光をまぶしく感じる
  • 視力低下する
  • 矯正しても見づらい

初期の段階では、抗白内障点眼薬(ピレノキシン製剤やグルタチオン製剤等)による点眼治療や内服薬で進行を遅らせます。
ある程度進行していて日常生活に支障が出る場合は、超音波水晶体乳化吸引術で濁った水晶体を超音波で砕いて、人工の水晶体(眼内レンズ)を移植する手術が行われます。

分類から探す

お金
カードゲーム
かず
カタカナ
クイズ
ゲーム
こうさく
シール
ちえ
なぞなぞ
パズル
ひらがな
図鑑
好奇心
実験
工作
文字
科学遊び
算数
色彩感覚
言葉
語彙力
遊び

頭文字から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

目の用語辞典

閲覧ランキング

ものもらい

ものもらい

ハーフタイム

ハーフタイム

ミドリンM点眼液

ミドリンM点眼液

DHA

DHA

サングラス

サングラス

関連記事

近視は“目の心身症”??

近視は“目の心身症”??

なぜメガネをかけている子には〇〇が多いのか?

なぜメガネをかけている子には〇〇が多いのか?

近視の8割は●●●から始まる!?

近視の8割は●●●から始まる!?

視力回復ができる装置を、夏休みの自由研究で作ってみよう♪

視力回復ができる装置を、夏休みの自由研究で作ってみよう♪

視力回復のための最終兵器は、テレビを見ることだった!!

視力回復のための最終兵器は、テレビを見ることだった!!

息子がまさかの近視宣告!その後の経過すべて教えます!

息子がまさかの近視宣告!その後の経過すべて教えます!

嘘でしょ!近視確定!?なんで私の息子が”B判定”になるの?!

嘘でしょ!近視確定!?なんで私の息子が”B判定”になるの?!

視力検査まであと●日!「近視!」と宣告されないための直前対策

視力検査まであと●日!「近視!」と宣告されないための直前対策